
全日本瓦工事業連盟 優良加盟店です。
瓦屋根工事技士・瓦屋根診断技士の資格保有。
住所:
〒243-0803 神奈川県厚木市山際897-6
営業時間:
8:00AM~5:00PM
休日:
日曜日・祝日 年末/年始 Gウィーク・お盆
保有資格・表彰
表彰 >
ページ内リンク:黄綬褒章の受章について >
弊社および弊社の代表・会長の保有する資格および表彰を掲載します。
保有資格
【 法人としての保有資格 】
株式会社 鶴弥 登録施工店
登録施工店の説明
【 会長 松枝 康雄の保有資格 】
(一社)全日本瓦工事業連盟 瓦屋根診断技士証
(一社)全日本瓦工事業連盟 瓦屋根工事技士資格者証
厚生労働省認定 一級かわらぶき技能士資格証
【 代表取締役社長 松枝 良浩の保有資格 】
(一社)全日本瓦工事業連盟 瓦屋根診断技士証
(一社)全日本瓦工事業連盟 瓦屋根工事技士資格者証
厚生労働省認定 一級かわらぶき技能士資格証
【 従業員の保有資格 】
黄綬褒章祝賀会
神奈川県瓦屋根工業連合会 会長の安積 孝郎様が代表発起人となって、弊社会長の松枝 康雄の黄綬褒章受章の祝賀会を、開催して頂きました。
令和5年9月10日(日)に、新横浜プリンスホテル 千鳥の間で開催されました。
当日は、神奈川県瓦屋根工業連合会および湘北瓦業組合の組合員の皆様や瓦工事業に関係した皆様、総勢121名が参列され、弊社会長の受賞を祝福していただきました。
代表発起人の神奈川県瓦屋根工業連合会 会長 安積 孝郎 会長様の祝辞
黄綬褒章の受章について
令和5年春の褒章(4月29日(土)付けで発令)にて、弊社会長の松枝 康雄が黄綬褒章を受章しました。
黄綬褒章
褒章伝達式 令和5年5月15日(月) 於:日本橋 ロイヤルパークホテル
拝謁式は、皇居宮殿「春秋の間」にて執り行われました。
公的団体の関連ページをご覧ください。
厚生労働省「令和5年春の褒章受章者について」のページ
受章者名簿 掲載ページ
厚木市長を表敬訪問~タウンニュース 厚木・愛川・清川版に掲載されました
こちら
【 弊社会長 松枝 康雄より黄綬褒章授与のご挨拶 】
平素より、有限会社 松枝瓦店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。本年4月29日に、私し松枝康雄が多年にわたる瓦葺工としての優れた業績と貢献が認められ、黄綬褒章を授与されましたことを、ご報告申し上げます。
黄綬褒章は、卓越した技術と長年にわたる職務に対する熱心な取り組みが称えられる非常に名誉ある賞です。このような栄誉を受けることができたのは、皆様の温かいご支援とご協力のおかげでありますことを深く感謝申し上げます。
小生は瓦葺工として皆様の屋根の工事や寺社の屋根の工事に多く携わって来ました。そこで培われた技術と実績が評価され、このような栄光に輝くこととなりました。
また、この授与は、同時に松枝瓦店のスタッフや関係者のみなさまのご支援とご協力の結果でもあります。お客様の信頼とご愛顧に支えられ、私たちは日々精進し、高品質な瓦葺工事を提供し続けてまいりました。有限会社 松枝瓦店 会長として、心から感謝の意を捧げるとともに、今後も皆さまにご満足いただけるサービスの提供に努めてまいります。
黄綬褒章の授与は、小生および有限会社 松枝瓦店のさらなる飛躍への励みとなります。今後もより一層の技術向上とサービスの充実を図り、お客様にとって頼りになる存在であり続けることをお約束いたします。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
有限会社 松枝瓦店 会長 松枝 康雄
表彰
令和5年度 日本建築士連合会の伝統的技能者表彰
令和5年10月27日(金)に開催された(公)日本建築士連合会の第65回日本建築士全国大会「しずおか大会」において、伝統的技能者表彰を受賞しました。
表彰式のようす、右端:松枝 康雄
日本建築士連合会 第65回日本建築士全国大会「しずおか大会」のページ
令和3年度 厚生労働大臣表彰「卓越した技能者の表彰」
表彰式は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、
神奈川県庁にて表彰状、記念品を授領しました。
(山口たかひろ県議同行)